あなたの大切な貴金属、ジュエリー、時計、バッグなど、
まさご屋が高く買い取りまたは、お預かりいたます!
ブランド時計
宝石・貴金属
ブランドバック・財布・小物
金製品・プラチナ製品
その他
ブランドの高級腕時計を中心に、宝飾時計、レアモデルのクオーツ時計などを質預かり・買取いたします。ロレックス、オメガ、カルティエ、ウブロ、フランクミューラー、パテックフィリップ、タグホイヤー、シャネル、ショーメ、ショパール、ショーメ、ブレゲ、ジャガールクルトなど上記ブランド以外にも多数のブランドを取り扱っておりますので、お問い合せください。
ティファニー、カルティエ、シャネル、ブルガリ、ハリーウィストン、ヴァンクリーフ&アーベルなどのブランドジュエリーをはじめ、ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイアに代表される各種宝石を使ったお品を質預かり・買取いたします。取り扱いの宝石の種類についてはお問い合わせください。
エルメス、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、プラダ、セリーヌ、フェンディ、イヴサンローラン、ボッテガヴエネタなどのバッグ、財布、小物類を質預かり・買取いたします。上記ブランド以外にも多数のブランドを取り扱っています。取り扱いブランドや小物の種類についてはお問い合わせください。
アクセサリーやベルトバックル、メガネの金縁フレーム、仏具、記念金貨、金杯、結婚指輪などの金製品・プラチナ製品を質預かり・買取いたします。イニシャル等の文字入りの指輪や小物についても取り扱い可能です。金・プラチナはその日の地金相場に基づいた査定となるため、来店日によって査定額が異なります。
デジタルカメラと楽器についても質預かり・買取をさせていただきます。
デジタルカメラはバッテリー・充電器があり、電源が入り、使用できる状態のものになります。
楽器は管楽器と、高級ギターなどの一部の弦楽器のみの取り扱いです。
お客様がお持ちの品物を担保としてお預かりし、ご融資を行う仕組みを「質預かり」といいます。品物の査定額を限度に、お客様のご希望の額をご融資いたします。流質期限は、お預かりした日から最長満3ヶ月で、期限内に元金(融資額)と質料(利息分)をお支払いいただけば、お預かりした品物はお客様にお戻しいたします。期限を過ぎますと、品物は当店の所有となり、質預かりの契約は終了となります。期限内に3ヶ月分の質料(利息分)をお支払いいただけば、期間の延長も可能です。
品物の査定と契約手続きが終われば、即ご融資いたします。お持ちいただいた品物の点数にもよりますが、ご来店から融資まで15分程度です。金融機関による融資やキャッシングですと、事前の申し込みや口座開設などが必要で、それらを終えて利用できるまでに時間がかかります。
金融機関の融資やキャッシングを申し込むと、信用情報機関への照会という「審査」があります。審査の結果、利用者様に過去の金融事故やクレジット申し込み履歴、他債務などに問題があると、融資が受けられないということになります。また、利用した履歴が残ります。一方、質預かりの場合は審査も、利用履歴が信用情報機関に残ることもございません。
質預かりによるご融資には返済義務はございませんので、元金(融資額)と質料(利息分)のお支払いに関して催促や督促は一切行いません。ただし、契約期限内(3ヶ月)に元金(融資額)と質料(利息分)をお支払いいただけなかった場合、お品の所有権が当店のものになります。お品物を手放したくない場合は、期限内に利息を入れて、契約期間を延長することも可能です。
創業百余年の歴史ある質屋
まさご屋は松山城下に店を構えてから百余年、三代続く質屋です。
創業以来、迅速・安心・良心的なお取引をモットーに地域に根付いた経営を続けながら、松山市駅の近くという利便性を活かし、一昔前までもたれていた質屋の暗いイメージを払拭する「銀行感覚でご利用いただける質屋」を目指すなど、時代の変化に合わせた店づくりを行っています。100年の歩みは、お客様に支えられたご愛顧の証です。その歩みを止めることなく、まさごや質店は誠実に、日々努力を続けています。
熟練したプロの目利きが丁寧に査定
ご融資額の上限がお品物の査定額によって決まる「品物本位」のお取引になりますので、査定はお客様にとっても店にとっても重要なポイントになります。まさご屋質店には代々受け継がれたノウハウがあり、
査定経験を豊富に積んだ鑑定士がいます。鑑定士が丁寧に査定を行い、「まじめな相場」に基づいた品物本位の査定額をご提示いたします。
安心の高セキュリティと
徹底したプライバシー保護
まさごや質店は質屋営業許可を取得しており、質屋営業法で定められた保管庫を備えています。お客様からお預かりしたお品物は一つひとつ丁寧に梱包し、防火や盗難を防ぐ設備や、お品物をベストな状態で保管するための除湿・空調設備を整えた質蔵で大切に保管いたします。また、プライバシー情報を厳重に管理し、スタッフへの指導を徹底していますので、個人情報漏えいのリスクはありません。
お品物と身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカードなど)をお持ちの上、ご来店ください。お品物のお取り扱いの可否や質預かりのシステムなどについてご不安があれば、事前にお電話にてお問い合わせください。
お持ちいただきましたお品物を査定させていただきます。特別なお品物を除き、1点につき2~3分程度で査定は終了。査定額は質預かりの場合と買取の場合の両方をご提示いたします。この段階でお取引をやめることも可能です。査定は無料です。
査定額にご納得いただければ、契約の内容やシステムについてご説明いたします。その後、身分証明書のご提示と申込書へのご記入をお願いします。
現金と一緒に質札をお渡しし、引き換えにお客様からお品物をお預かりします。質札にはお預かりする品名や期限などの契約事項が書いてあり、契約延長時や商品のお受け取り時にご持参いただきます。
質料とは、質屋営業法で定められている質屋の利息(※1)のことです。質料には、商品の管理、保管料も含まれています。借入金額に応じた質料(利息)がひと月(※2)単位で発生します。
5万円未満 | 8%/月 |
---|---|
5万円以上~10万円未満 | 7%/月 |
10万円以上~30万円未満 | 6%/月 |
30万円以上~100万円未満 | 5%/月 |
100万円以上 | 4%/月 |
契約日から15日以内の短期返済時には、クイックサービス(※3)で利息が安くなります。
※1 月利4%~最大8%(年利48%~最大96%)延長を含みます。
※2 ひと月とは、ご融資日の翌月同日までです。
例)7月8日に契約をした場合、8月8日で1ヶ月です。
※3 クイックサービスは「まさご屋」独自の利息サービスです。
質預かりから3ヶ月以内に元金と質料(利息分)をお支払いいただけば、お預かりしていたお品物をお戻しします。質札をご持参ください。
3ヵ月以内に元金のご返済が難しい場合、期限内に質料(利息分)をお支払いいただくことで、期限を延長できます。※延長期間は1年でも2年でも可能です。
期限内にお支払いや期限延長のお手続きがない場合は、お預かりしたお品物の所有権が当店になり、お戻しすることはできません。質流れになれば、元金はもちろん質料(利息分)のお支払いも不要です。
まさごや質店では豊富なデータベースを持ち、相場情報に通じたプロ鑑定士が高度な鑑定で正確な査定を行っています。まさご屋質店のプロ鑑定士が、質屋の賢い利用方法をお話しします。
まさご屋質店鑑定士
篠崎一郎
質預かりには、金融機関のキャッシングのような事前の申し込みや審査もなく、品物の査定と契約手続きが終われば、その場でご融資いたします。急いでお金を準備する必要がある場合は、質預かりが便利です。また、手放してもよいお品物であれば、買い取りを選ぶ方法もあります。
購入したブランド品やプレゼントされた貴金属、譲り受けた宝石などがご自宅に眠っていませんか。使う予定のないものなら、質店の買い取りを利用してお金にかえて活用してください。
質預かりで受ける融資の上限や買い取り額は査定によって決まります。お品物の査定額をできるだけ高くするには、ご購入時の袋・箱・ケース、保証書、付属品なども一緒にお持ちください。
「お金を借りたいけど、もし返済できなかったらどうしよう?」。そんな心配をしなくてよいのが、質預かりです。質預かりによるご融資は契約期限(最短3ヶ月)内に必ずご返済いただかなければいけないというものではありません。返済ができない場合は期限を延長することもできますし、お品物を買い取らせていただくことで完済する方法もあります。
商品によっては買い取りの方が高値となる場合がありますので、買い取り額から元金と質料(利息)を差し引いた額がお手元に残ることもございます。
ネットオークションやフリマを利用して、不要な物をお金にかえる方法もありますが、購入者とのやりとりや梱包・発送などに手間がかかります。また査定のない取引きなので物の価値より随分、低い額しか手に入らないということにもなりかねません。また、いつまでも売れないということも多々あります。質屋の買い取りを利用する方が確実です。ただし取り扱いのある商品は限られます。
当該月までの利息と元金を入れることにより質料を下げることも可能です。たとえば質預かりで10万円を借りた場合、1ヶ月目までに5万円と1ヶ月分の質料6,000円(10万円以上の金利は6%)をご返済いただくと、残りの元金は5万円になり、残り2ヶ月の質料は月3,000円になります。